| 『カセットタイプ金型』のよくある質問 Q&A  | 
              
              
                |  寄せられたご質問のうち、その一部を掲載いたします | 
              
              
                |  「構造のご質問」  | 
              
              
                |  Q どのようにして使われるのか、よくわからないのですが? | 
              
              
                 A 空間の空いた金型(母型/ベースとなる金型)に、カセットタイプ金型(子型)をはめ込んで、 
                   一体にして使う方式です。動画でご確認ください。  | 
              
              
                |  「サイズのご質問」  | 
              
              
                |  Q どのくらいの大きさのプラスチック製品が作れますか? | 
              
              
                 A 製品を作る部分の面積や深さが、カセット金型2種類とも決まっていますので、その範囲で、 
                   一度に作れる数(取り数といいます)とその製品寸法とで、作れるか作れないかが、簡単に判断できます。 | 
              
              
                | 「名前のご質問」  | 
              
              
                |  Q 『カセット』は、昔、大流行した『カセットテープ』からきているのですか?  | 
              
              
                 A その通りです。『カセット』は、フランス語の『小箱』の意味があり、そのネーミング商品 『カセットテープ』が、 
                   音声を録音記録する媒介として、世界中に広まりました。 
                   その高い知名度にあやかって、ネーミングしたのが『カセットタイプ金型』 です。 |